考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

雍正茶葉末釉章耳瓶 2010年3月25日更新

雍正茶葉末釉章耳瓶

【和:
【中:
明・清|陶磁器|>雍正茶葉末釉章耳瓶

清時代
   高さ51.5cm
  出光美術館
茶葉末釉をわが国では蕎麦釉といっている。この釉には黄褐色と緑暗色のものがあり、前者を鱔魚黄といっている。この器もそれに属する。鱔魚は田鰻で中国料理によく使う。わが国でいえば泥鰌の色である。落ち着きのある色なのでわが国の茶道にも用いられ、他の清朝官窯に比べて数多く輸入されている。乾隆官窯もほとんど雍正官窯に近く、精品が多い。小さな文房用具にもこの釉が施されているものがある。 やはり文雅の人に好まれる色彩なのである。 出所:「清の官窯」
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.