考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

靴形土器 2010年10月4日更新

靴形土器

【和:
【中:
面白テーマ|陶磁器|>靴形土器

Shoe-shaped vase
コジュド,ノーグラード,北ハンガリー
粘土,高さ11.5cm,口の径6.5cm,靴の長さ12.2cm
紀元前2世紀末
ブダペスト,ハンガリー国立博物館
独立した容器形の上部と靴ないし足の形の下部からなる。容器の部分はアンクレットを意図しているかもしれない。下部の表面の刻線と型押しによる円文は、皮またはフェルト製の靴の紐と継ぎ目ないし装飾部品と解される。円文は足の裏まで続いている。靴は東方ケルトが好んだモチーフである。初期様式に遡るなら、オーストリアのデュルンベルク出土の靴形フイブラが想起される。出所:「古代ヨーロッパの至宝--ゲルト美術展1998」
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.