特別展「黒木重雄 —絵を描くという生き方—」-西南学院大学博物館

特別展「黒木重雄 —絵を描くという生き方—」-西南学院大学博物館

名称:「黒木重雄 —絵を描くという生き方—」
会期:2020年10月3日(土)~12月18日(金)
開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
会場:【第1会場】西南学院大学博物館特別展示室、2階講堂
   【第2会場】西南コミュニティーセンター1階ホワイエ
休館:【第1会場】日曜日
   【第2会場】日曜・祝日
   ※ポスター・チラシに掲載している開館情報から変更しています。ご注意ください。
入館料:無料
主催:西南学院大学博物館
協力:黒木重雄研究室(西南学院大学人間科学部児童教育学科)

住所:〒814-8511福岡県福岡市早良区西新3-13-1
TEL:092-823-4785
URL:西南学院大学博物館
本展覧会では、本学人間科学部児童教育学科の黒木重雄教授が幼少の頃より描き続けてきた
絵画作品とともに、本学での児童教育のために作成した教材や学生の成果物を展示します。
第20回岡本太郎現代芸術賞展で特別賞を受賞した《One day》(2014)のほか、福岡未発表作品を一挙公開。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  2. 開館20周年記念企画展Ⅱ「超絶技巧-硝子-」KOBEとんぼ玉ミュージアム
  3. 「橋口五葉のデザイン世界」足利市立美術館