「コレクション展 呉の美術 没後40年 水船六洲展」呉市立美術館

「コレクション展 呉の美術 没後40年 水船六洲展」呉市立美術館

名称:「コレクション展 呉の美術 没後40年 水船六洲展」呉市立美術館
会期:2020(令和2年)年12月12日(土)~2021(令和3年)年2月28日(日)
住所:〒737-0028広島県呉市幸町入船山公園内
TEL:0823-25-2007
URL:呉市立美術館
 1912年(明治45年)呉市草里町(現・東中央2丁目)に生まれました。
第二中学校(現・県立呉宮原高等学校)へ進学し、東京美術学校彫刻科を卒業。彫刻を選んだのは、中学生時代に高村光太郎訳『ロダンの言葉に』に感動したこと。また、中学校の教師からムンクの画集を譲り受け、ムンクの木版画に惹かれたことから木版画を学びました。 
 戦後は呉に足を踏み入れることはありませんでしたが、少年時代に呉の海辺で心に刻んだイメージは水船の作品の中で永遠の生命を与えられ、郷愁を帯びた静寂さと平和を表現し続けています。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  2. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館
  3. 企画展「千代倉家の床の間から『愛しき いのち』」千代倉歴史館