名称:企画展「茶入と茶碗 ─『大正名器鑑』の世界 ─」根津美術館
会期:2021年5月29日(土)〜7月11日(日)
会場:根津美術館
住所:東京都港区南青山6‐5‐1
休館日:月曜日(5月3日(月・祝)は開館)
開館時間:10:00〜17:00(入館は閉館30分前まで)
入館料:オンライン日時指定予約 一般 1,300円(1,100円)、学生 1,000円(800円)、中学生以下 無料
※( )内は障害者手帳提示者および同伴者1名の料金
住所:〒107-0062東京都港区南青山6-5-1
TEL:03-3400-2536
URL:根津美術館
古くから茶の愛好者に大切に扱われてきた茶入。手に取ることで、一層愛着が増す茶碗。茶入と茶碗は、今日の茶の湯で最も人気の高い道具と言えるでしょう。
この二つの道具が重視されている理由のひとつに、大正10年(1921)より刊行が始まった『大正名器鑑[たいしょうめいきかん]』(全9編11冊)の存在があります。全9編11冊にも及ぶこの本では、875点もの茶入と茶碗(天目を含む)の名品が取り上げられ、それらの観賞の指針が明確に示されました。
刊行百年を記念した本展覧会は、第一章で館蔵の茶入と茶碗を中心に『大正名器鑑』の成立過程を概観し、第二章ではその刊行関連行事で用いられた作品を通して、編者の高橋義雄(1861〜1937、号箒庵[そうあん])と当館のコレクションの礎を築いた初代 根津嘉一郎(1860〜1940、号青山[せいざん])の友情の証をご覧に入れます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。