コレクション展「若林 奮 新収蔵作品」神奈川県立近代美術館 葉山

コレクション展「若林 奮 新収蔵作品」神奈川県立近代美術館 葉山

名称:コレクション展「若林 奮 新収蔵作品」神奈川県立近代美術館 葉山
会期:2021年4月24日(土曜)– 9月5日(日曜)
休館日:月曜(5月3日、8月9日は開館)
開館時間:午前9時30分 – 午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料:一般250円
    20歳未満・学生150円
    65歳以上100円
    高校生100円
    *中学生以下と障害者手帳等をお持ちの方(および介助者原則1名)は無料です。
    *企画展「空間の中のフォルム―アルベルト・ジャコメッティから桑山忠明まで」の観覧券で、同日に限りコレクション展「若林 奮 新収蔵作品」をご覧いただけます。
    *ファミリー・コミュニケーションの日(毎月第1日曜日:5月2日、6月6日、7月4日、8月1日、9月5日)は、18歳未満のお子様連れのご家族は割引料金(65歳以上の方を除く) でご覧いただけます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、同日の会話を楽しむ日「オープン・コミュニケーション・デー」は中止いたします。
    *その他の割引につきましてはお問い合わせください。
主催:神奈川県立近代美術館
住所:〒240-0111神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1
TEL:046-875-2800
URL:神奈川県立近代美術館 葉山

神奈川県立近代美術館では戦後を代表する彫刻家、若林奮(1936-2003)の展覧会を、1973年に公立美術館として最初に開催して以来、1997年、2015年の3回にわたり行ってきました。
本展では、2020年度に、個人収集家の河合孝典氏よりご寄贈いただいた若林奮の作品を紹介します。河合氏が20年をかけて収集した若林作品は、彫刻をはじめ素描、版画、オブジェに加え、貴重な手製年賀状なども含めると総数100点余におよびます。これらは1960年代、鉄の彫刻家として注目された若林が、晩年に至るまでに銅や鉛、木、硫黄といったさまざまな素材と向き合いながら思索を深め、大気や水、光をも彫刻に取り込んでいった創作の展開を映し出しています。

――現実的に植物や土などに関連しながらの作業でなくても、以前から私は自分が自然の一部であることを確実に知りたいと考えていた。

若林 奮(1986年)

ひとりの収集家が作品と出会い、若林のこの言葉に寄り添いながら作品と交わした静かな対話は、本展を通して新たに広く語り継がれてゆくことでしょう。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  2. 特別展「答志島~古代から続く海民たちの島」鳥羽市立海の博物館
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る