県民ギャラリー「MINIATURE LIFE展 ―田中達也 見立ての世界―」秋田県立美術館

県民ギャラリー「MINIATURE LIFE展 ―田中達也 見立ての世界―」秋田県立美術館

名称:県民ギャラリー「MINIATURE LIFE展 ―田中達也 見立ての世界―」秋田県立美術館
会期:2021年7月16日(金) から 2021年8月29日(日)
開館時間:10:00~18:00(最終入場17:30まで)
住所:〒010-0001秋田県秋田市中通1-4-2
TEL:018-853-8686
URL:秋田県立美術館

県民ギャラリー「MINIATURE LIFE展 ―田中達也 見立ての世界―」秋田県立美術館
県民ギャラリー「MINIATURE LIFE展 ―田中達也 見立ての世界―」秋田県立美術館

コッペパンが新幹線に、ブロッコリーが大きな木に、プリンが南の島に…。
ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也は、日用品とジオラマ用の人形を別の何かに見立て、思わず「くすっ」と笑ってしまう作品を2011年から1日も休まずにインターネットで発表しています。海外にもファンが多く、SNSのフォロワーは270万人を超え、さらに増え続けています。
本展では代表作品の中から写真作品と立体作品、合わせて約150点を展示します。見立ての世界を体験し、日常を違う視点で楽しんでみましょう。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館