「ユニバーサル・ミュージアム ―― さわる!“触”の大博覧会」国立民族学博物館

「ユニバーサル・ミュージアム ―― さわる!“触”の大博覧会」国立民族学博物館

名称:「ユニバーサル・ミュージアム ―― さわる!“触”の大博覧会」国立民族学博物館
会期:2021年9月2日(木)~ 11月30日(火)
会場:国立民族学博物館 特別展示館
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:水曜日(※ただし、11月3日は開館、翌4日は休館)
主催:国立民族学博物館
協力:公益財団法人千里文化財団 総合地球環境学研究所
後援:朝日新聞社 NHK大阪放送局 京都新聞社 産経新聞社 日本経済新聞社 毎日新聞社 読売新聞社
協賛:一般社団法人檸檬新報舎 大塚オーミ陶業株式会社 株式会社ゼネラルアサヒ 錦城護謨株式会社 高野山真言宗社会人権局 真言宗西光院
助成:公益財団法人朝日新聞文化財団 社会福祉法人産経新聞厚生文化事業団
観覧料:一般880円(600円)、大学生450円(250円)、高校生以下無料
  ※本館展示もご覧になれます。
  ※期間中一部展示替えを行います。
  ※( )は、20名以上の団体料金、大学等の授業でご利用の方、3ヶ月以内のリピーター、満65歳以上の方の割引料金(要証明書等)。
住所:〒565-8511大阪府吹田市千里万博公園10-1
TEL:06-6876-2151
URL:国立民族学博物館

「ユニバーサル・ミュージアム ―― さわる!“触”の大博覧会」国立民族学博物館
「ユニバーサル・ミュージアム ―― さわる!“触”の大博覧会」国立民族学博物館

さわって体感できるアート作品が大集合!「歴史にさわる」「風景にさわる」「音にさわる」などのテーマの下、さまざまな素材と手法を用いて、“触”の可能性を探る大博覧会。コロナ禍を経験した人類は、「さわらない・さわれない・さわらせない」日常が人間本来のコミュニケーション(触れ合い)を破壊することを知った。非接触社会は、豊かな触感を持つ文化を育てることができない。展示場に足を運び、手を動かしてみよう。ユニバーサル・ミュージアムは単なる障害者対応、弱者支援ではない。本特別展に集うすべての来館者の手から、接触と触発の連鎖が広がる!

富士山立体地図 株 式会社三木製作所 所蔵 試触コーナー「なぜさわるのか、どうさわるのか」国立民族学博物館 提供
富士山立体地図 株 式会社三木製作所 所蔵 試触コーナー「なぜさわるのか、どうさわるのか」国立民族学博物館 提供
渇くひと(片山博詞)セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供
渇くひと(片山博詞)セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供
ニューホライズン(高見直宏)セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供
ニューホライズン(高見直宏)セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供
LIFE works @ 大阪 #2020 2021 (酒百宏一)セクション2 「風景にさわる」国立民族学博物館 提供
LIFE works @ 大阪 #2020 2021 (酒百宏一)セクション2 「風景にさわる」国立民族学博物館 提供
渇くひと(片山博詞)セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供
渇くひと(片山博詞)セクション1「彫刻を超克する」国立民族学博物館 提供
attitude 守屋誠太郎 セクション3 「アートで対話を拓く」国立民族学博物館 提供
attitude 守屋誠太郎 セクション3 「アートで対話を拓く」国立民族学博物館 提供
さわれないものをさわる-ポップアップ絵本 桑田知明 セクション6「見てわかること、さわってわかること」国立民族学博物館 提供
さわれないものをさわる-ポップアップ絵本 桑田知明 セクション6「見てわかること、さわってわかること」国立民族学博物館 提供
土の音 渡辺泰幸 セクション5 「音にさわる」国立民族学博物館 提供
土の音 渡辺泰幸 セクション5 「音にさわる」国立民族学博物館 提供
とろける身体-古墳をひっくり返す 岡本高幸 セクション4「歴史にさわる」国立民族学博物館 提供
とろける身体-古墳をひっくり返す 岡本高幸 セクション4「歴史にさわる」国立民族学博物館 提供

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る