企画展「サーリネンとフィンランドの美しい建築」いわき市立美術館

企画展「サーリネンとフィンランドの美しい建築」いわき市立美術館

名称:企画展「サーリネンとフィンランドの美しい建築」いわき市立美術館
会期:2021年11月6日(土)~12月19日(日)
開館時間:9:30~17:00(入場は16:30まで)
休館日:月曜日
会場:いわき市立美術館
主催:いわき市立美術館
後援:フィンランド大使館、フィンランドセンター、一般社団法人日本フィンランド協会、一般社団法人日本建築学会、公益社団法人日本建築家協会
協力:日本航空、ヤマト運輸株式会社、ノルジャパン株式会社/株式会社インターオフィス
企画協力:株式会社キュレイターズ
観覧料;一般800円(640円)、高・高専・大生400円(320円)、小・中生200円(160円)
  ※( )内は、20名以上の団体割引料金
住所:〒970-8026福島県いわき市平字堂根町4-4
TEL:0246-25-1111
URL:いわき市立美術館

企画展「サーリネンとフィンランドの美しい建築」いわき市立美術館
企画展「サーリネンとフィンランドの美しい建築」いわき市立美術館

エリエル・サーリネン(1873-1950)は、フィンランドのモダニズムの原点を築いた建築家・デザイナー・都市計画家です。ヘルシンキ工科大学の同級生ゲセリウス、リンドグレンとともに共同建築設計事務所を設立すると、若くして1900年パリ万国博覧会フィンランド館の建築を担当し、国内外に名を轟かせます。折しも国家の独立を求めるフィンランドでは、民族性と独自の文化的価値の再発見を目指す総合的な文化運動「ナショナル・ロマンティシズム」が台頭していました。彼らの花崗岩を用いた建築と、民族叙事詩『カレワラ』に由来する装飾モチーフは、フィンランドを象徴する様式として支持されました。

彼らのキャリアを通じて重要な役割を担ったのが住宅建築でした。家具やテキスタイル、色彩豊かな室内透視図からは、内装を含めた総合芸術として住宅をデザインしていたことが窺われます。自分たちの事務所兼共同生活の場として郊外の湖畔に建設したヴィトレスクは、その最たる例といえるでしょう。

やがて駅や都市のデザインへと活動を広げる中で、サーリネンは同僚たちと袂を分かち、独自のモダニズムを追求し始めます。そして1922年にシカゴ・トリビューン本社ビルの設計競技で二等を獲得すると、翌年アメリカに移住し、自ら設計したクランブルック美術アカデミーで教鞭をとるほか、同じく建築家となった息子のエーロ・サーリネンと建築事務所を設立し、ともに設計に励みました。

本展では、サーリネンのフィンランド時代に焦点を合わせ、図面、スケッチ、家具のデザインを通してその功績をたどります。椅子から建築、都市計画に至るまで、常に人々の生活に寄り添ったデザインを希求したサーリネンの仕事は、生活様式の急変を余儀なくされた私たちに、今も変わらない価値を提示してくれるでしょう。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  2. 特別展「答志島~古代から続く海民たちの島」鳥羽市立海の博物館
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る