特別展「篁 牛人~昭和水墨画壇の鬼才~」大倉集古館

生誕120年記念「篁牛人展~昭和水墨画壇の鬼才~」大倉集古館

名称:特別展「篁 牛人~昭和水墨画壇の鬼才~」大倉集古館
会期:2021年11月1日(火)~2022年1月10日(月・祝) 
※会期中展示替がございます。(前期~12/5、後期12/7~)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(1/10を除く)、年末年始(12/29~1/1)
入館料:一般:1,300円/大学生・高校生:1,000円/中学生以下無料
  ※各種割引料金は、「利用案内」をご覧ください。
主催:公益財団法人 大倉文化財団・大倉集古館、日本経済新聞社
協力:(株)ホテルオークラ、大成建設(株)、富山市篁牛人記念美術館
住所:〒105-0001東京都港区虎ノ門2-10-3
TEL:03-5575-5711
URL:大倉集古館

特別展「篁 牛人~昭和水墨画壇の鬼才~」大倉集古館
昭和水墨画壇の鬼才

孤独と酒を最良の友とした異色の水墨画家・篁牛人(1901~1984)。特定の師につくことも美術団体に属すこともなく、芸術に至上の価値を置く自由奔放な生きざまを貫いた孤高の画家であった牛人は、「渇筆」という技法(渇いた筆などで麻紙に刷り込むように墨を定着させる)によって、独自の水墨画の世界を開拓しました。大胆さと繊細さを併せ持つ渇筆は、細くたおやかな筆線と共存し、中間色層が極端に少ない白と黒の画面の中で、デフォルメされた特異な形態表現が不思議な緊張感をみなぎらせます。
本展では、牛人の画業を三章に分けて構成し、水墨画の大作を中心として、初期の図案制作に関連する作品なども含め、水墨画の鬼才・篁牛人の世界をあまさず紹介します。

《天台山豊干禅師》1945 年頃 富山県水墨美術館
《天台山豊干禅師》1945 年頃 富山県水墨美術館
《西王母と小鳥》1969 年 富山県水墨美術館
《西王母と小鳥》1969 年 富山県水墨美術館
《寒山拾得》1947 年 富山市篁牛人記念美術館
《寒山拾得》1947 年 富山市篁牛人記念美術館
《酒のナイ国へ行キタイ》1960 年 富山市篁牛人記念美術館
《酒のナイ国へ行キタイ》1960 年 富山市篁牛人記念美術館
生誕120年記念「篁牛人展~昭和水墨画壇の鬼才~」大倉集古館
生誕120年記念「篁牛人展~昭和水墨画壇の鬼才~」大倉集古館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展「石のワンダー」愛媛県総合科学博物館
  2. 特別陳列「洞窟から探る人類史 東南アジアの洞窟遺跡」奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
  3. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
ページ上部へ戻る