「~日本の伝統の美と技~ 輪島塗展」伊勢丹立川店

<五島屋> 山崎幸弘作 「手元タンス」かわせみ蒔絵

名称:「~日本の伝統の美と技~ 輪島塗展」伊勢丹立川店
会期:2021年11月3日(水·祝) ~ 2021年11月9日(火) 最終日午後6時終了
場所:伊勢丹立川店8階 アートギャラリー
住所:〒190-0012 東京都立川市曙町2-5-1
TEL:042-525-1111
URL: 伊勢丹立川店

<五島屋> 今井睦子作 「雑煮椀」洗朱上緑黒 見返し童子蒔絵
<五島屋> 今井睦子作 「雑煮椀」洗朱上緑黒 見返し童子蒔絵

輪島塗の老舗<五島屋>より、漆額などの美術品から飯椀や銘々皿など日常使いの食器まで、日本の伝統を今に引き継ぐ作品をご紹介いたします。

<五島屋> 「ワインカップ」曙内朱 脚朱・曙内朱 脚黒
<五島屋> 「ワインカップ」曙内朱 脚朱・曙内朱 脚黒
<五島屋> 「銘々皿」三日月型 色変り
<五島屋> 「銘々皿」三日月型 色変り

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館