「昭和レトロモダン―洋食器とデザイン画―」愛知県陶磁美術館

「昭和レトロモダン―洋食器とデザイン画―」愛知県陶磁美術館

名称:「昭和レトロモダン―洋食器とデザイン画―」愛知県陶磁美術館
会期:2022年1月8日(土)~ 3月21日(月・祝)
休館日:毎週月曜日(ただし1月10日(月・祝)、3月21日(月・祝)は開館し、1月11日(火)は休館)
住所:〒489-0965愛知県瀬戸市南山口町234
TEL:0561-84-7474
URL:愛知県陶磁美術館

QUADRILLE《MARKET PLACE》昭和47(1972)年 三郷陶器株式会社 個人蔵
QUADRILLE《MARKET PLACE》昭和47(1972)年 三郷陶器株式会社 個人蔵

明治以降、長らく日本陶器(現・㈱ノリタケカンパニーリミテド)や名古屋製陶所が先駆けてきた洋食器生産ですが、昭和初期になると中小規模の製陶所も本格的な事業参入を始めました。
太平洋戦争後には、愛知の三郷陶器や鳴海製陶、岐阜のヤマカ製陶所(のち大和陶器)をはじめとする各社が独自の技術やデザインを確立し、先駆者に迫る勢いでさまざまな洋食器を世に送り出しました。このような洋食器やその元となるデザイン画からは、時代の気運とその要請に応じたそれぞれの創意工夫が垣間見えます。
本展では近年懐かしくも新しいものとしてふたたび脚光を浴びている「昭和レトロモダン」に着目し、“デザインの三郷”とも呼ばれた三郷陶器が戦後から昭和40 年代に手がけた洋食器とデザイン画を展示します。あわせて鳴海製陶とヤマカ製陶所の製品を紹介し、戦後の洋食器をめぐる歴史と魅力に迫ります。

Sango CASUAL COLLECTION《Chanticleer》昭和35-44(1960)年代 三郷陶器株式会社 同社所蔵
Sango CASUAL COLLECTION《Chanticleer》昭和35-44(1960)年代 三郷陶器株式会社 同社所蔵
ONE WORLD《AMISH COUNTRY》昭和48(1973)年 三郷陶器株式会社 個人蔵
ONE WORLD《AMISH COUNTRY》昭和48(1973)年 三郷陶器株式会社 個人蔵
《てまり》昭和43(1968)年 鳴海製陶株式会社 同社所蔵
《てまり》昭和43(1968)年 鳴海製陶株式会社 同社所蔵
《ジャストフラワー》 昭和48(1973)年 鳴海製陶株式会社 同社所蔵
《ジャストフラワー》 昭和48(1973)年 鳴海製陶株式会社 同社所蔵
《デミタスカップ&ソーサー》昭和22-27(1947-52)年 ヤマカ製陶所 個人蔵
《デミタスカップ&ソーサー》昭和22-27(1947-52)年 ヤマカ製陶所 個人蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別企画展「源氏物語とみやび」佐野市立吉澤記念美術館
  2. 「没後30年・ドアノーの愛したパリ ROBERT DOISNEAU展」何必館・京都現代美術館
  3. 開館30周年 企画展「きれいな絵」香美市立美術館
ページ上部へ戻る