ホール小企画展「市川出土の縄文土器」市立市川考古博物館

ホール小企画展「市川出土の縄文土器」市立市川考古博物館

名称:ホール小企画展「市川出土の縄文土器」市立市川考古博物館
期間:令和3年9月7日(火曜)から令和4年7月31日(日曜)まで
場所:考古博物館1階ホール
製作:令和3年度館務実習生、考古博物館学芸員
住所:〒272-0837 市川市堀之内2丁目27番1号
TEL:047-701-8399
URL:市立市川考古博物館

市川市内から出土した縄文土器を展示し、時期別の変遷や用途について、わかりやすく解説しています。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館