冬季テーマ展示「やきもの産地・新潟」新潟県立歴史博物館

冬季テーマ展示「やきもの産地・新潟」新潟県立歴史博物館

名称:冬季テーマ展示「やきもの産地・新潟」新潟県立歴史博物館
会期:令和4年1月15日(土)~3月6日(日)
時間:9:30~17:00(観覧券の販売は16:30まで)
場所:新潟県立歴史博物館 企画展示室
休館日:月曜日
観覧料:常設展観覧料でご覧いただけます。
   一般520円(410円)、高校・大学生200円(160円)、中学生以下無料  
   ※(  )は20名様以上の団体料金
住所:〒940-2035新潟県長岡市関原町1字権現堂2247-2
TEL:0258-47-6130
URL:新潟県立歴史博物館

太丘焼(当館蔵)
太丘焼(当館蔵)

縄文土器の登場から、1万年以上も新潟県内では焼き物が作られ続けてきました。江戸時代後期から明治、大正にかけて県内において操業していた焼き物産地は、一時80カ所にもおよぶほどでしたが、一方でその歴史や実際の製品はあまり知られていません。
本展では当館への寄贈資料を中心に、焼き物産地としての新潟を紹介します。

冬季テーマ展示「やきもの産地・新潟」新潟県立歴史博物館
冬季テーマ展示「やきもの産地・新潟」新潟県立歴史博物館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  2. 開館20周年記念企画展Ⅱ「超絶技巧-硝子-」KOBEとんぼ玉ミュージアム
  3. 「橋口五葉のデザイン世界」足利市立美術館