「トラネコボンボン原画展」銀座 蔦屋書店

「トラネコボンボン原画展」銀座 蔦屋書店

名称: 「トラネコボンボン原画展」銀座 蔦屋書店
会期:2022年01月31日(月) – 02月27日(日)
入場料:無料
会場:会場: 銀座 蔦屋書店 BOOK売場(旅)
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
TEL:03-3575ー7755
URL:銀座 蔦屋書店

旅するレストランと称して各地で料理を提供しながら、イラストレーターとしても活躍されているトラネコボンボンのなかにしなちおさん。
農場のねこが仲良しの動物を紹介する絵本「のうじょうにすむねこ」青い鳥を集めた作品集「BIRD」2冊の本を中心に、今回の展示のために描き下ろした原画を展示いたします。
他にもトラネコボンボンの書籍や、かわいいイラストのグッズもご用意しました。
淡い色合いが優しく包み込んでくれる、コラージュを活用したイラストが魅力的なトラネコボンボンの作品をお楽しみください。
[アーティストプロフィール]
トラネコボンボン(なかにし なちお)
2007年より「トラネコボンボン」主催。料理人。「旅するレストラン」と称して各地で料理を提供。役に立たない新聞「動物新聞」の編集長でもある。
近著に『BIRD』『HORSE』『A Book Cat Dictionary』(以上、書肆サイコロ)、『トラネコボンボンのお料理絵本』(白泉社)、『トラネコボンボンのおもてなし』(グラフィック社)、『猫ごよみ365日』『世界一周猫の旅』『猫と世界どうぶつ記』(以上、誠文堂新光社)など多数。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館