企画展「近美彫刻セレクション-塊の生命力-」秋田県立近代美術館

企画展「近美彫刻セレクション-塊の生命力-」秋田県立近代美術館

名称:企画展「近美彫刻セレクション -塊の生命力-」秋田県立近代美術館
会期:令和4年2月12日(土)~令和4年4月17日(日)
観覧料:無料
住所:〒013-0064秋田県横手市赤坂字富ケ沢62-46
TEL:0182-33-8855
URL:秋田県立近代美術館

 本展では、当館に収蔵されている約200点の彫刻作品から、舟越保武、峯田敏郎、高田博厚、皆川嘉博など、近現代の彫刻作家の作品をセレクトして展示します。 「塊」の芸術である彫刻は、作家の思想や生き方、コンセプトといった要素と、モチーフや素材、技術が複雑に絡み合い作品として生み出されました。
 ブロンズや石膏などの多彩な素材で表現され、作家の思いが込められた立体の生命力と美しさを、様々な角度からご鑑賞いただきます。
(公式サイトより)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館