![企画展「能画家・耕漁 ―揺らめく 煌く 能の世界―」那珂川町馬頭広重美術館](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/02/1-390-723x1024.jpg)
名称:企画展「能画家・耕漁 ―揺らめく 煌く 能の世界―」那珂川町馬頭広重美術館
会期:2022年02月18日(金)〜 2022年03月27日(日)
開館時間:午前9時30分より午後5時まで(但し入館は4時30分まで)
休館日:月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日
入館料:大 人:500円(450円)
高大生:300円(270円)
※()は20名以上の団体料金。
※中学生以下は無料。
※障がい者手帳等をお持ちの方・付き添1名は半額。
主催:那珂川町馬頭広重美術館
住所:〒324-0613栃木県那須郡那珂川町馬頭116-9
TEL:0287-92-1199
URL:那珂川町馬頭広重美術館
![企画展「能画家・耕漁 ―揺らめく 煌く 能の世界―」那珂川町馬頭広重美術館](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/02/2-180-725x1024.jpg)
江戸時代に花開いた浮世絵は石版画や写真技術の流入により明治末期には次第に衰退していきました。その中で、月岡耕漁(1869~1927)は浮世絵の木版画の文化や技術を受け継ぎ、新たな能画というジャンルを拓きました。耕漁の能画は能楽そのものの様子を木版画で再現したものであり、更に金銀刷りや手彩色など豪華に仕上げました。本展覧会では代表作『能楽百番』を中心に耕漁の能の世界をご紹介します。
展示作品
![月岡耕漁「能楽百番 住吉詣 双図」那珂川町馬頭広重美術館蔵](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/02/1-391.jpg)
![月岡耕漁「能楽百番 実盛」那珂川町馬頭広重美術館蔵](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/02/2-181.jpg)
![月岡耕漁「老松 一」那珂川町馬頭広重美術館蔵](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/02/3-112.jpg)
![月岡耕漁「能楽図絵 班女」那珂川町馬頭広重美術館蔵](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/02/4-58.jpg)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。