子どもから大人までの力作が勢ぞろい「第45回蘇峰会静岡県書道展」駿府博物館

子どもから大人までの力作が勢ぞろい「第45回蘇峰会静岡県書道展」駿府博物館

名称:子どもから大人までの力作が勢ぞろい「第45回蘇峰会静岡県書道展」駿府博物館
会期:2022年3月8日(火)〜3月20日(日)
開館時間:午前9時半~午後5時(入館は午後4時半)
  【前期】3月8日~15日
  【後期】3月17日~20日
料金:無料
会場:駿府博物館
住所:〒422-8033静岡県静岡市駿河区登呂3-1-1 静岡 新聞放送会館 別館2階
TEL:054-284-3216
URL:駿府博物館

徳富蘇峰翁の偉業を顕彰し、青少年の健全育成を図ることを目的とした書道展です。
2604点の中から、334点が入賞しました。
幼稚園児の愛らしい作品、大人の巧みな書など、
多彩な作品がそろっています。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館