「知の大冒険 – 東洋文庫 名品の煌めき – 」東北歴史博物館

「知の大冒険 - 東洋文庫 名品の煌めき - 」東北歴史博物館

名称:「知の大冒険 – 東洋文庫 名品の煌めき – 」東北歴史博物館
会期:2022年4月23日(土)~2022年6月26日(日)
開館時間:09:30 〜 17:00
休館日:月曜 月曜日が祝日の場合は開館し翌日休館
入場料:一般 1200円、65歳以上 1100円、高校生・中学生・小学生 600円、障害者手帳提示と付き添い1名 無料
会場:東北歴史博物館
主催:東北歴史博物館,河北新報社,ミヤギテレビ
後援:多賀城市,多賀城市教育委員会,多賀城市観光協会,多賀城・七ヶ浜商工会,NHK仙台放送局,tbc東北放送,仙台放送,khb東日本放送,エフエム仙台,朝日新聞仙台総局,毎日新聞仙台支局,読売新聞東北総局,産経新聞社東北総局,宮城ケーブルテレビ株式会社
監修:公益財団法人東洋文庫
住所:〒985-0862宮城県多賀城市高崎1-22-1
TEL:022-368-0106
URL:東北歴史博物館

「知の大冒険 - 東洋文庫 名品の煌めき - 」東北歴史博物館
「知の大冒険 – 東洋文庫 名品の煌めき – 」東北歴史博物館

東洋文庫は、三菱第三代社長岩崎久彌が、1924年に設立した東洋学分野における日本最古・最大の研究図書館です。その蔵書は国宝5点、重要文化財7点を含む、約100万冊に及びます。そこには誰しもがかつて教科書で見たような有名な書籍や、美しい図版、珍しい動植物の図鑑、スケッチや絵画、古地図の類があり、鑑賞者の目を楽しませるものばかりです。
本展示では、これらの書籍を通じて「東洋」と呼ばれた地域をめぐり、日本を含む東洋が、「西洋」、そして世界とどのような関わりをもってきたのか見ていきます。また、東洋文庫の資料は第二次世界大戦中、宮城県に疎開しており、宮城とのつながりについても紹介します。
[関連イベント]

  1. 講演会「知の大冒険の水先案内 – 東洋文庫とその至宝 – 」
    日時: 4月24日(日)13:30〜15:00
    会場: 3階講堂
    講師: 岡崎礼奈(東洋文庫学芸課長)
    定員: 145名(要予約・先着順)
    参加費: 無料(要観覧券)
  2. 講演会「明治期の東北地方におけるカトリック再布教の試み」 
    日時: 5月29日(日)13:30〜15:00
    会場: 3階講堂
    講師: 牧野元紀(東洋文庫文庫長特別補佐、昭和女子大学准教授)
    定員: 145名(要予約・先着順)
    参加費: 無料(要観覧券)
  3. ワークショップ「みんなでつくろう!トンパ文字スタンプ!」
    日時: 4月29日(金)・30日(土)、5月3日(火)・4日(水)・5日(木)・7日(土) 各日11:00〜12:00
    会場: 1階研修室
    解説者: 当館学芸員
    定員: 15名(先着順)
    参加費: 無料(要観覧券)
  4. 展示ナビ
    日時: 会期中毎週日曜日 11:30〜12:00
    会場: 1階研修室
    解説者: 当館学芸員
    定員: 50名(先着順)
    参加費: 無料(要観覧券)
    ※詳細は公式ホームページよりご確認ください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「手塚雄二展 雲は龍に従う 」そごう美術館
  2. 企画展「猫を愛でたい」茨城県天心記念五浦美術館
  3. 全国公募 第9回トリエンナーレ豊橋「星野眞吾賞展ー明日の日本画を求めてー」豊橋市美術博物館
ページ上部へ戻る