「線で奏でるJAZZ 徳持 耕一郎展」京都高島屋

「線で奏でるJAZZ 徳持 耕一郎展」京都高島屋

名称:「線で奏でるJAZZ 徳持 耕一郎展」京都高島屋
会期:2022年5月11日(水) → 16日(月)
会場:6階美術画廊
住所:〒600-8520京都市下京区四条通河原町西入真町52
TEL: 075-221-8811
URL: 京都高島屋

1957年鳥取市に生まれた先生は、浮世絵に魅せられて版画全般を学び、10年間木版画を制作してこられました。1989年ニューヨークでの個展の際、ジャズに出合い、ライブを聞きながらジャズメンをスケッチしたことをきっかけにジャズに関する作品を発表。1993年からは鉄の棒を曲げた輪郭線の太さや曲がりによる最小限の線だけで、3次元に表現された鉄筋彫刻という独自のスタイルで作品を制作されています。今展では、演奏の瞬間を切り取ったジャズシリーズ、銅版画作品など約40点を一堂に展観いたします。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  2. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館
  3. 企画展「千代倉家の床の間から『愛しき いのち』」千代倉歴史館