学習支援展示「四日市空襲と戦時下のくらし」四日市市立博物館

学習支援展示「四日市空襲と戦時下のくらし」四日市市立博物館

名称:学習支援展示「四日市空襲と戦時下のくらし」四日市市立博物館
会期:2022年6月14日(火)〜8月31日(水)
開館時間:9:30~17:00
料金:無料
休館日:月曜日(祝休日の場合は翌平日、ただし8月15日(月)は開館)
会場:四日市市立博物館
住所:〒510-0075三重県四日市市安島1-3-16
TEL:059-355-2700
URL:四日市市立博物館

昭和20年6月18日、最初の四日市空襲がありました。あれから77年。小中学生の平和学習にあわせて、四日市空襲や戦時中のくらしのようすを、実物資料や写真パネル等で紹介します。防空壕や焼夷弾の模型も展示します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  2. 国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示 期間:4月19日(土)~5月18日(日)
  3. 「橋口五葉のデザイン世界」足利市立美術館