「曜変天目 瀬戸 毅己展(陶芸)」松坂屋上野店

曜変天目 径12.2×高さ6.9cm

名称:「曜変天目 瀬戸 毅己展(陶芸)」松坂屋上野店
会期:2022年8月24日(水)→29日(月)
会場:7階 美術画廊
住所:〒110-8503 東京都台東区上野3丁目29番5号
TEL: 03-3832-1111
URL: 松坂屋上野店

1981年東京造形大学彫刻科卒業後、愛知県立窯業訓練校を修業。「中国陶磁史」という論文に出会い、その中にあった天目の組成を調合し焼成してみると禾目天目を焼くことに成功。そして、そこから曜変天目再現という道を歩み始めました。2020年には大阪市立東洋陶磁美術館の特集展「現代の天目ー伝統と創造」に出品され、曜変天目の再現に挑む作家として高く評価されています。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館