松本秋則 + 松本倫子 「Bamboo Paradise」BankART KAIKO

松本秋則 + 松本倫子 「Bamboo Paradise」BankART KAIKO

名称:松本秋則 + 松本倫子 「Bamboo Paradise」BankART KAIKO
会期:2022年7月22日(金)~2022年8月19日(金)
開館時間:各店舗営業時間内、歴史広場作品(夜間照明18:00〜24:00)
入場料:無料
会場:BankART KAIKO
主催:横浜都市デザイン50周年事業実行委員会、横浜市都市整備局
住所:〒231-0003神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 1階
URL:BankART KAIKO

竹を使った、動いたり音が出たりする松本秋則作品は、過去に旧第一銀行の1Fホールや、旧市庁舎の市民広場で展開し、多くの人々に親しまれました。最近は松本倫子のカラフルで不思議な猫「hoppe」とのコラボレーションとしても発表しています。
今回は、KITANAKA BRICK & WHITEのサマーフェアと連動して、北仲歴史広場にて、松本秋則+松本倫子のコラボレーション「Bamboo Paradise(バンブー・パラダイス)」を展開します。
昼間は竹製の松本作品の涼しげな音とhoppeの豊かな表情を、夜は北仲ブリックの壁面に浮かび上がるオブジェのシルエットを楽しんでいただけたらと思います。
また期間中、松本倫子のhoppeが、周辺各店舗のウィンドウや壁面に、その愛らしい姿を現します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「収蔵優品展 生誕160年近藤雪竹の周辺」成田山書道美術館
  2. MADE IN OCCUPIED JAPAN ③「かわいい小物の里帰り」城西国際大学水田美術館
  3. 「いつか夢見た桃源郷 川端龍子の戦後の作品から」大田区立龍子記念館
ページ上部へ戻る