夏の企画展「此は何ぞ【謎】!?奥津軽の縄文世界」中泊町博物館

夏の企画展「此は何ぞ【謎】!?奥津軽の縄文世界」中泊町博物館

名称: 夏の企画展「此は何ぞ【謎】!?奥津軽の縄文世界」中泊町博物館
会期:令和4年7月23(土)~9月11日(日)
住所:〒037-0305青森県北津軽郡中泊町中里紅葉坂210
TEL:0173-69-1111
URL:中泊町博物館

中泊町博物館は9月11日まで、夏の企画展「此(こ)は何(な)ぞ(謎)!? 奥津軽の縄文世界」を開催している。住民の協力を得て、中里、市浦、小泊など奥津軽の縄文遺跡から出土した石器や土器類約1340点 …

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館