「獨往の書 八一の手紙編」新潟市會津八一記念館

「獨往の書 八一の手紙編」新潟市會津八一記念館

名称:「獨往の書 八一の手紙編」新潟市會津八一記念館
会期:2022年7月12日(火)~9月25日(日)
開館時間:午前10時~午後6時(午後5時30分まで受付)
休館日:月曜日(※ただし祝日の場合は翌日)
観覧料金:一般 500円、大学生 300円、
   高校生 200円、小・中学生 100円
   ※団体20名様以上2割引、土日祝日は小・中学生無料
主催:新潟市會津八一記念館
共催:新潟日報社
後援:BSN新潟放送
協力企業:浅川園、今成漬物店、大阪屋、里仙、高橋酒造
住所:〒950-0088新潟県新潟市中央区万代3-1-1 メディアシップ5階
TEL:025-282-7612
URL:新潟市會津八一記念館

「獨往の書 八一の手紙編」新潟市會津八一記念館
「獨往の書 八一の手紙編」新潟市會津八一記念館

〜 筆まめな人 會津八一の内面に触れる 〜
 會津八一生誕140年事業として2022年3月に制作した当記念館所蔵品図録『會津八一名品50選』の発刊を記念し、夏季企画展は會津八一の手紙を中心に構成します。
 八一は生涯で2万通を超える手紙を送るほど、筆まめな人でした。八一の手紙には、彼の人柄、生活、処世、学芸に対する主張などがにじみ出ており、その卓越した文章力と筆跡の美しさが相まって異彩を放っています。
 本展覧会では、作品として意識して記した書簡「與奥田勝書」「歌をよむには」「中田瑞穂宛書簡」から、八一の感情が強烈に表れている私信まで一堂に展示いたします。そこから浮かび上がる八一の芸術論、人生の岐路に立ったときの励まし、お礼、説教などさまざまな八一の内面を紹介いたします。さらには、大正時代末から八一を支援した古美術評論家・料治熊太(1899~1982)が今年で没後40年を迎えることから、料治との交流をしのぶ手紙や資料も併せて陳列いたします。
(公式HPより)

會津八一書簡 料治熊太宛(昭和4年11月22日)
會津八一書簡 料治熊太宛(昭和4年11月22日)
會津八一書簡 斎藤茂吉宛(昭和15年7月17日)
會津八一書簡 斎藤茂吉宛(昭和15年7月17日)
會津八一書簡 料治熊太宛(昭和20年7月25日)
會津八一書簡 料治熊太宛(昭和20年7月25日)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る