「米寿記念 人間国宝 鈴木藏展」松坂屋名古屋店

「米寿記念 人間国宝 鈴木藏展」松坂屋名古屋店

名称:「米寿記念 人間国宝 鈴木藏展」松坂屋名古屋店
会期:2022年11月30日(水)→12月6日(火)
会場:本館8階 第一画廊 最終日は16時閉廊
住所:〒460-8430 名古屋市中区栄三丁目16番1号
TEL: 052-251-1111
URL: 松坂屋名古屋店

このたび松坂屋名古屋店では、現代陶芸界を代表する人間国宝 鈴木藏先生の米寿を記念して十一年ぶり六回目の個展を開催いたします。
慶長年間の僅かな時代に美濃の地で開花した志野の魅力を探求され、優れた造形力で「志野」の新しい表現を確立された先生は、その真摯な作陶姿勢と旺盛な創作活動で高い評価を得られるなど、その魅力溢れる作品の数々は「藏芸術」として斯界から高評を博しております。
今展は、力感溢れる造形の中に優雅な気品漂う茶盌や陶塑の珠玉作約25点を一堂に展観いたします。
凜とした力強さに優雅さが漂い、気品に満ちた「藏志野」の世界をぜひこの機会にご高覧賜りますようご案内申しあげます。

略歴
1934年 土岐市駄知町に生まれる
1961年 第八回日本伝統工芸展 NHK会長賞
第十回現代日本陶芸展 第一席
1962年 チェコ国際陶芸展 グランプリ
1967年 第十四回日本伝統工芸展 日本工芸会会長賞
1969年 日本陶磁協会賞
1982年 日本陶磁協会賞 金賞
1987年 芸術選奨文部大臣賞
中日文化賞
岐阜新聞文化賞
岐阜県芸術文化顕彰
1990年 多治見市虎渓山に築窯
1992年 藤原啓記念賞
東海テレビ文化賞
1994年 重要無形文化財保持者(志野)に認定される
1995年 紫綬褒章受章
1998年 「鈴木藏展」(パリ三越エトワール/朝日新聞社主催)
1999年 「パリ展帰国記念展」(日本橋三越本店、名古屋三越)
2001年 「志埜・鈴木藏展」(髙島屋・東京、大阪、京都、横浜、松坂屋美術館/日本経済新聞社、中日新聞社、テレビ愛知共催)
2002年 「色絵磁器と志野の人間国宝 加藤土師萌、鈴木藏展」(神戸・香雪美術館/香雪美術館、朝日新聞社共催)
2004年 「四時友遊」鈴木藏展(日本橋三越本店)
2005年 旭日中綬章受章
2006年 「第一回智美術館大賞 現代の茶陶展」大賞(菊池寛実記念 智美術館)
2008年 「四時友遊」鈴木藏展(日本橋三越本店)
「第二回智美術館大賞 現代の茶陶展」(菊池寛実記念智美術館)
2009年 「髙島屋美術部創立百周年記念不二の志埜│人間国宝鈴木藏展」(日本橋、京都、米子、名古屋、大阪、岐阜、横浜)
2010年 「第三回智美術館大賞 現代の茶陶展」優秀賞(菊池寛実記念 智美術館)
「流旅転生 鈴木藏の志野展」(菊池寛実記念 智美術館)
「南禅寺 中村文峰/人間国宝 鈴木藏 截風二人展」(日本橋三越本店)
2011年 「松坂屋創業四〇〇周年記念 人間国宝 鈴木藏展」(松坂屋名古屋店)
2013年 「四時友遊 人間国宝 鈴木藏展」(日本橋三越本店)
2018年 「髙島屋美術部創立一一〇年記念 鈴木藏展」(日本橋、京都、米子、名古屋、大阪、岐阜、横浜)
2020年 個展「鈴木藏の志野(造化にしたがひて、四時を友とす)」(菊池寛実記念 智美術館)
2021年 「四時友遊 人間国宝 鈴木藏展」(日本橋三越本店)
2022年 「鈴木藏 美の世界」(多治見市美濃焼ミュージアム)
「美濃陶芸6人の人間国宝展」(とうしん美濃陶芸美術館)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」国立科学博物館
  2. 企画展 「『女流作家』―田村俊子と秋聲」徳田秋聲記念館
  3. 特別企画展「源氏物語とみやび」佐野市立吉澤記念美術館
ページ上部へ戻る