特別展「誰かのふるさと展」辰野美術館

特別展「誰かのふるさと展」辰野美術館

名称:特別展「誰かのふるさと展」辰野美術館
期間:2022年10月15日(土)~11月27日(日)
開催時間:午前9時~午後5時 (入館受付は午後4時30分まで)
休館日:月曜日
入館料:大人500円
    学生300円
    (20人以上の団体はお一人100円引き)
    小学生以下無料
住所:〒399-0425上伊那郡辰野町樋口2407-1(荒神山公園内)
TLE:0266-43-0753
URL:辰野美術館

 辰野町が昨年締結した「Airbnb Japan株式会社(ホテルや民泊などを紹介する企業)」との連携協定を活かし、町内含む7ヶ所のホスト(宿)とその周辺の風景を取材し、紹介する企画展です。
 暮らしや日常の記録から、ホストがどんなふうに地域を捉えているのか。全国のホストが愛する各地域の暮らしや風景、営みそのものに光を当て、写真と言葉を通して、その場所を旅した気持ちになるような、行きたくなるような展示となっています。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館