第4期コレクション展「名品4−旧制千葉中学から広がる堀江正章の系譜−」千葉県立美術館

石井林響 《和気清麿》 1907年 当館蔵

名称:第4期コレクション展「名品4−旧制千葉中学から広がる堀江正章の系譜−」千葉県立美術館
会期:令和5(2023)年1月 25日(水)〜3月 21日(火・祝)
開館時間:9:00〜16:30(入場は16:00まで)
休館日:月曜日、2月 28日(火) 
会場:千葉県立美術館 第1・2展示室
入場料:「山下麻衣+小林直人−もし太陽に名前がなかったら−」共通券
   一般 300(240)円 高・大生 150(120)円 ※( )内は20名以上の団体料金
   中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料
主催:千葉県立美術館
住所:〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-10-1
TEL:043-242-8311
URL:千葉県立美術館

堀江正章
《耕地整理図》
1901〜1902年
当館蔵
堀江正章 《耕地整理図》 1901〜1902年 当館蔵

 堀江正章は、安政5(1858)年に長野県松本市に生まれ、東京に出て日本初の官立美術学校である工部美術学校に学んだ浅井忠の後輩にあたる洋画家です。卒業後は画塾で講師として岡田三郎助、中沢弘光らを指導しました。その後、旧制千葉中学の図画教師に就任し、35年間勤め、石井林響、柳敬助、板倉鼎など多くの逸材を育てました。
 今回の展示では、堀江正章とその系譜に連なる作家の作品を紹介します。

板倉鼎
《静物》
1927年
当館蔵
板倉鼎 《静物》 1927年 当館蔵
石井林響
《梅花小禽》
制作年不詳
当館蔵
石井林響 《梅花小禽》 制作年不詳 当館蔵
石井林響 《和気清麿》 1907年 当館蔵
石井林響 《和気清麿》 1907年 当館蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. 第3回『山形県埋蔵文化財センター設立30周年企画展』山形県埋蔵文化財センター
  3. 2024伊丹国際クラフト展「酒器・酒盃台」市立伊丹ミュージアム
ページ上部へ戻る