「威風堂々―野上隼夫が描く海洋画―船の科学館コレクションによる」フェルケール博物館

「威風堂々―野上隼夫が描く海洋画―船の科学館コレクションによる」フェルケール博物館

名称:「威風堂々―野上隼夫が描く海洋画―船の科学館コレクションによる」フェルケール博物館
会期:2022年12月17日〜2023年2月26日
会場:フェルケール博物館
入場料:大人400円・中高生300円・小学生200円
   団体割引(20名以上20%引)
   (土曜日と「こどもの日」・「海の日」は小・中学生 無料)
   ※障がい者手帳等をご持参の方は無料、その付添の方1名半額となります。
開館時間:9:30~16:30
休館日:月曜(但し祝祭日・振替休日の場合は開館)
住所:〒424-0943静岡県静岡市清水区港町2-8-11
TEL:054-352-8060
URL:フェルケール博物館

「新練習帆船」
(紙/アクリリック・ガッシュ)
「新練習帆船」 (紙/アクリリック・ガッシュ)

本企画展では、富士山を愛した「お札博士」スタールの生涯と、その通訳をつとめた九十九黄人との交流を紹介するとともに、スタールのコレクションを引き継ぎ、自らも収集を続けた黄人の富士山関係資料コレクションを初公開します。

「タイタニック ビクトリア水道通過」
(キャンバス/油彩)
「タイタニック ビクトリア水道通過」 (キャンバス/油彩)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館