「平山郁夫の文化財保護活動と平和の祈り」平山郁夫美術館

「平山郁夫の文化財保護活動と平和の祈り」平山郁夫美術館

名称:「平山郁夫の文化財保護活動と平和の祈り」平山郁夫美術館
会期:2022年11月28日(月)~2023年3月15日(水)
開館時間:9:00 〜 17:00
会期中:無休
入場料:一般 920円、大学生・高校生 410円、中学生・小学生 210円、尾道市内の小中学生は無料
会場:平山郁夫美術館
住所:〒722-2413 広島県尾道市瀬戸田町沢200-2
TEL:(0845)27-3800
URL:平山郁夫美術館

平山郁夫は、シルクロードを旅する中で内戦や風化によって文化財が崩壊の危機に瀕する姿を目の当たりにします。1979年に敦煌への訪問を端緒に文化財保護活動に取り組み、カンボジアのアンコールワット遺跡

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館