岩橋耕希 「Realclose」LADS GALLERY

2023 Mixed media

名称:岩橋耕希 「Realclose」LADS GALLERY
会期:2023年2月21日(火)~2023年2月26日(日)
開館時間;12:00 〜 19:00 最終日は17:00まで
休館日:月曜日
入場料:無料
会場:LADS GALLERY
住所:〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4-8-5 淀屋橋クリスビル(正亜ビル)1F
TEL:06-6575-7376
URL:LADS GALLERY

岩橋 耕希 略歴
1991年 和歌山市生まれ
2013年 大阪芸術大学芸術学部美術学科卒業
2015年 ART OSAKA 2015(ホテルグランヴィア/大阪)
2015年 妙なる箱展(Space妙/京都)
2015年 岩橋 耕希 展 −隠れた日常−(ギャラリー風/大阪)
2015年 第1回 美術科教員による作品展(大阪芸術大学スカイキャンパス/大阪)
2016年 第3回 風の初夢展(ギャラリー風/大阪)
2016年 第4回 カロンズ大賞展(ギャラリー風/大阪)
2016年 岩橋 耕希 展 −色褪せた日常−(ギャラリー風/大阪)
2016年 Young Creators Award vol.3 オーディエンス賞(MI gallery/大阪)
2016年 第2回 美術科教員による作品展(大阪芸術大学スカイキャンパス/大阪)
2017年 第5回 カロンズ大賞展(ギャラリー風/大阪)
2018年 第6回 カロンズ大賞展(ギャラリー風/大阪)
2019年 第7回 カロンズ大賞展(ギャラリー風/大阪)
2020年 Young Creators Award 2020(MI gallery/大阪)
2021年 岩橋 耕希 展(LADSギャラリー/大阪)
2021年 ミニアート展Vol.2(GALLERY2511/東京)
2022年 岩橋 耕希 展 #Breakdown(LADSギャラリー/大阪)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館