「gallery exhibition vol.35 coloring books −河内大樹作品展−」勝央美術文学館

「gallery exhibition vol.35 coloring books −河内大樹作品展−」勝央美術文学館

名称:「gallery exhibition vol.35 coloring books −河内大樹作品展−」勝央美術文学館
会期:2023年2月12日〜2023年3月12日
会場:勝央美術文学館
入場料:無料
開館時間:10:00 ~ 18:00(入館は17:30 まで)
休館日:毎週月曜日
住所:〒709-4316岡山県勝田郡勝央町勝間田207-4
TEL:0868-38-0270
URL:勝央美術文学館

「gallery exhibition vol.35 coloring books −河内大樹作品展−」勝央美術文学館
「gallery exhibition vol.35 coloring books −河内大樹作品展−」勝央美術文学館

美作地域縁の若手作家を紹介する企画として、真庭市出身の版画家 河内大樹の作品展を開催します。筑波大学大学院修了後、福岡で教職に就くも、大学在学中に起きた東日本大震災やコロナ禍での体験から、「社会における芸術の立場を見つめ直そう」と職を辞し、現在は、心機一転、岡山県北を中心に地域と芸術をつなぐ架け橋として、粉骨砕身八面六臂の活躍中です。  大震災や世界的な感染症の拡大という社会的価値観がひっくり返るような衝撃を経て、郷里に戻り、原点を見つめ直す作業によって生まれた、土俗的で大衆的な作品表現と、そこに付随した芸術普及活動は、この美作地域をアートで耕し、新たな風を吹き込んでくれると信じています。 今も地域と芸術をつなぐために果敢に挑み続ける、河内大樹の仕事を、是非この機会にご覧ください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館