大槻洋介ガラス展「想」日本橋三越本店

大槻洋介ガラス展「想」日本橋三越本店

名称:大槻洋介ガラス展「想」日本橋三越本店
会期:2023年4月5日(水) ~ 2023年4月11日(火)
会場:本館6階  美術工芸サロン 最終日午後5時終了
住所:〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
TEL: 03-3241-3311
URL: 日本橋三越本店

「彩りの記憶」
淡いマット状のガラスを積み重ね溶着し形を創り出す。その器体に集められ解き放つ光彩はまさに光の記憶を辿るように温かみのある優しい煌きを魅せてくれます。このシリーズで近年評価を高めている硝子工芸家大槻洋介氏の個展です。
昨年末惜しくも急逝された女流金工作家として草分け的な存在である母・大槻昌子の創作魂は着実に氏の作品に息づき継承されています。「想」と題した今展では、そのこだわり受け継がれてきた創作への想いを表現した花器、うつわ、グラスなど優品の数々を発表いたします。
どうぞこの機会にご高覧くださいますようご案内申しあげます。

大槻洋介ガラス展「想」日本橋三越本店
大槻洋介ガラス展「想」日本橋三越本店

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館