企画展「明日の表現を拓く―宮本三郎記念デッサン大賞展の歩み―」宮本三郎ふるさと館

企画展「明日の表現を拓く―宮本三郎記念デッサン大賞展の歩み―」宮本三郎ふるさと館

名称:企画展「明日の表現を拓く―宮本三郎記念デッサン大賞展の歩み―」宮本三郎ふるさと館
会期:2023年3月25日(土)~6月18日(日)
会場:小松市立宮本三郎ふるさと館
休館日:月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(土日を除く)
入場料:無料
住所:〒923-0982石川県小松市松崎町16-1番地
TEL::0761-43-3032
URL:宮本三郎ふるさと館

「デッサンの名手」であった宮本三郎を顕彰するため2011年に始まった宮本三郎記念デッサン大賞展。今年、第7回展を迎えるにあたり、第6回展までの歩みと受賞作品を紹介。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「浮世絵現代」東京国立博物館
  2. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  3. 国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示 期間:4月19日(土)~5月18日(日)