「沙織 コラージュアート個展―記憶の栞―」阪神梅田本店

「Voyage」(麻紙ボードに染和紙のコラージュ・ アクリルガッシュ・透明水彩・金箔・スワロフスキー、F4)

名称:「沙織 コラージュアート個展―記憶の栞―」阪神梅田本店
会期:2023年12月6日(水)→12日(火)※最終日は午後5時終了
時間:10時〜20時
会場:8階 ハローカルチャー1
※催し最終日は午後5時終了
住所:〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13番13号
TEL: 06-6345-1201
URL:阪神梅田本店

染め、貼り、ドローイングなど紙に対するあらゆるアプローチを融合させた、独自の貼り絵技法で優美な世界を描くコラージュニスト 沙織。伝統的な手漉き和紙や友禅和紙を材料に、和洋の美学をブレンドした幻想的なカラーバランスが魅力です。阪神梅田本店で2回目の個展となる今展では、四季折々の花鳥画に加え、古城や帆船などをモチーフにしたノスタルジックな世界観を展覧。全日程在廊予定ですので、交流もお楽しみください。
PROFILE 沙織
1982年 岐阜市生まれ。2005年 武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。主な受賞歴は、2008年 『ALBION AWARDS』 金賞、2010年メリルリンチ日本証券『未来の巨匠たち』入選。三菱商事『アート・ゲート・プログラム』では、2年連続で作品買上げを果たす。2016年より、全国の百貨店にて個展を開催している。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館