名称: 企画展「寿ぎの工芸」金沢市立中村記念美術館
会期:2023年12月9日(土)~2024年2月25日(日)
会場:金沢市立中村記念美術館
時間:9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:月曜日 
   ※祝日の場合は翌平日
   ※年末年始 12月29日~1月3日
観覧料:一般 310円
   団体(20名以上)260円
   65歳以上・障害者手帳をお持ちの方およびその介護人 210円(祝日無料)
   高校生以下 無料
住所:〒920-0964石川県金沢市本多町3-2-29
TEL:076-221-0751
URL:金沢市立中村記念美術館

企画展「寿ぎの工芸」金沢市立中村記念美術館
企画展「寿ぎの工芸」金沢市立中村記念美術館

寿ぐ(ことほぐ)とは言祝ぐとも書き、慶びや祝いの言葉を述べて祝賀することを意味します。慶びや祝いの場面としてどのようなシーンが想像されるでしょうか。人生になぞらえると、誕生・成長・成人・結婚・出産・長寿などがあります。また社会生活においては、学業達成や立身出世など、目標とした物事の成就が挙げられるでしょう。四季折々の行事や人生の節目の祝い事など、ひとの一生にはお祝いの場面が数多くあります。
言葉にこめた祝福や成就を願う気持ちは文字となって残り、また、思いを託した絵柄や文様で身の回りの調度品を彩ることで、祝賀を表現することも行われてきました。
本展覧会では、新年を祝う意味も込めて、祝福や願望を託した装飾をもつ工芸品ならびに絵画と書を展示します。

下村観山《寿老》
下村観山《寿老》
初代 山川孝次《橘熨斗押》
初代 山川孝次《橘熨斗押》
初代 山川孝次《小槌熨斗押》
初代 山川孝次《小槌熨斗押》
六代名越浄越《俵形釜》
六代名越浄越《俵形釜》
《菊蒔絵硯箱》
《菊蒔絵硯箱》
《松竹梅鶴蒔絵三方》
《松竹梅鶴蒔絵三方》
《青貝竜文軸盆》
《青貝竜文軸盆》
大場松魚《平文富士日月盤》
大場松魚《平文富士日月盤》
沢田宗沢 《鷹蒔絵大盃・盃台》
沢田宗沢 《鷹蒔絵大盃・盃台》
隠元隆琦《一行「萬年松」》
隠元隆琦《一行「萬年松」》
宙宝宗宇《一行「萬歳楽」》
宙宝宗宇《一行「萬歳楽」》
《九谷染付竜鳳凰文瓢形大徳利》
《九谷染付竜鳳凰文瓢形大徳利》
《交趾菊蟹香合》
《交趾菊蟹香合》
《色絵牡丹唐獅子図平鉢》
《色絵牡丹唐獅子図平鉢》
永楽妙全《黄交趾竜鳳凰文向付》
永楽妙全《黄交趾竜鳳凰文向付》
山本与興《瓢文赤茶碗》
山本与興《瓢文赤茶碗》

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」国立科学博物館
  2. 企画展 「『女流作家』―田村俊子と秋聲」徳田秋聲記念館
  3. 特別企画展「源氏物語とみやび」佐野市立吉澤記念美術館
ページ上部へ戻る