企画展「グラスアート・ライジング 藤田喬平、リトルトン、リベンスキーと世界の作家」茨城県陶芸美術館

企画展「グラスアート・ライジング 藤田喬平、リトルトン、リベンスキーと世界の作家」茨城県陶芸美術館

名称:企画展「グラスアート・ライジング 藤田喬平、リトルトン、リベンスキーと世界の作家」茨城県陶芸美術館
会期:2024年1月2日(火曜日)~令和6年4月7日(日曜日)
会場」茨城県陶芸美術館 地下1階企画展示室
開館時間:午前9時30分~午後5時00分(入場は午後4時30分まで)
休館日:毎週月曜日(ただし、1月8日(月・祝)、2月12日(月・振替休日)は開館)
   1月9日(火曜日)、2月13日(火曜日)
主催:茨城県陶芸美術館
特別協力・協賛:関彰商事株式会社
後援:笠間市、笠間観光協会、朝日新聞水戸総局、茨城新聞社、NHK水戸放送局、産経新聞社水戸支局、東京新聞水戸支局、
   毎日新聞水戸支局、読売新聞水戸支局
観覧料:一般840円(680円)/70歳以上420円(340円)/高大生630円(520円)/小中生320円(260円)
   ※( )内は、20名以上の団体料金。
   ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳または指定難病特定医療費受給者証をお持ちの方
   および付き添いの方(ただし1人につき1人まで)は無料。
   ※土曜日は高校生以下は無料(ただし、長期休業日に当たるときを除く)。
   ※1月27日(土曜日)は満70歳以上の方は無料。
   ※企画展観覧券にて同時開催中のテーマ展、コレクション展もご覧いただけます。
住所:〒309-1611茨城県笠間市笠間2345 笠間芸術の森公園内
TEL:0296-70-0011
URL:茨城県陶芸美術館

企画展「グラスアート・ライジング 藤田喬平、リトルトン、リベンスキーと世界の作家」茨城県陶芸美術館
企画展「グラスアート・ライジング 藤田喬平、リトルトン、リベンスキーと世界の作家」茨城県陶芸美術館

1960年代以降、ガラスの作品制作は大きく変化し、素材の可能性を追求する世界各国の作家によって、多様な表現が生み出されました。ガラスの造形表現の黎明期ともいえるこの時代を牽引した、世界の作家23名の作品を、茨城県に拠点を置く関彰商事株式会社の貴重なガラスコレクションから一挙公開します。また、アールヌーボー期のボヘミア地方で表面を虹色に輝かせたガラスで世界的に名声を博した貴重なレッツ工房の作品28点を同時に展示します。

マイケル・M・グランシー 旋回する金色の影 1990年 セキショウコレクション
マイケル・M・グランシー 旋回する金色の影 1990年 セキショウコレクション
スタニスラフ・リベンスキー&ヤロスラヴァ・ブリフトヴァ シルエット・オブ・ザ・シティ3 1989年 セキショウコレクション
スタニスラフ・リベンスキー&ヤロスラヴァ・ブリフトヴァ シルエット・オブ・ザ・シティ3 1989年 セキショウコレクション
ウォーレン・ラングレー ゼブライック・エビデンス 1990年 セキショウコレクション
ウォーレン・ラングレー ゼブライック・エビデンス 1990年 セキショウコレクション
ダンテ・マリオーニ アンタイトルド(レッド)1990年 セキショウコレクション
ダンテ・マリオーニ アンタイトルド(レッド)1990年 セキショウコレクション
藤田喬平 飾筥 竹取物語 1989年 セキショウコレクション
藤田喬平 飾筥 竹取物語 1989年 セキショウコレクション
ハーヴェイ・K・リトルトン「ブルー・スプレー」1988年 セキショウコレクション
ハーヴェイ・K・リトルトン「ブルー・スプレー」1988年 セキショウコレクション

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」国立科学博物館
  2. 企画展 「『女流作家』―田村俊子と秋聲」徳田秋聲記念館
  3. 特別企画展「源氏物語とみやび」佐野市立吉澤記念美術館
ページ上部へ戻る