「新春特別展 書の紙」成田山書道美術館
名称:「新春特別展 書の紙」成田山書道美術館
会期:2024年1月1日(月)〜2024年2月18日(日)
会場:成田山書道美術館
開館時間:9:00 〜 16:00
1月1日、1月2日、1月3日は開館時間・閉館時間ともに30分延長
休館日:月曜日
1月8日、2月12日は開館
1月9日、2月13日は休館
入場料:一般 500円、大学生・高校生 300円、中学生・小学生・障害者手帳提示と付き添い2名 無料
住所:〒286-0023千葉県成田市成田640 成田山公園内
TEL:0476-24-0774
URL:成田山書道美術館
「漉く・染める・引く・摺る・撒く・散らす・描く・継ぐ・磨く・打つ」これらはすべて紙を加工するときに使われる言葉です。これらの多様な言葉が象徴するように、一枚の紙には様々な技法が込められています。本展は書を書くための紙の加工に焦点をあてた展覧会です。
紙を染料に浸けたり刷毛で引いたり、漉く段階で着色したりする染紙や版木を用いて文様を摺り出す唐紙、箔を撒いたり継ぎ合わせたり下絵を描いたりする様々な装飾、さらに滲みを止め、紙を平滑にする打紙などの加工方法があります。どれも紙を美しく書きやすくするための加工で、多くはこれらの技法を複合的に用いています。本展は無地の紙から装飾を凝らした平安の古筆まで、多様な展示に渡ります。なかでも宮田三郎の唐紙制作、大柳久栄の染紙や打紙の加工に注目し、その技法にもクローズアップして紙作りの一部分を詳しく紹介するコーナーを設けます。書の紙がどのように作られ、どのように表現と関係しているのか、確認しながらご覧いただきたいと思います。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。