「⼭⽥⼤ 陶展」阪急うめだ本店

左から:「志野茶盌」(径12.7×⾼さ8.7cm) 「葡萄(えび)志野茶盌」(径12.5×⾼さ9.0cm)

名称:「⼭⽥⼤ 陶展」阪急うめだ本店
会期:2024年2⽉7⽇(⽔)〜 13⽇(⽕)
会場:7階 美術画廊
開館時間:10:00 〜 20:00
入場料:無料
住所:〒530-8350大阪府大阪市北区角田町8番7号
TEL: 06-6345-1201
URL:阪急うめだ本店

福井県の古窯地である自然豊かな越前で多様な土に囲まれ作陶しています。よく焼かれた「志野」を基本に、独自の技法で変化にとんだ釉調の「葡萄(えび)志野」や淡路島の土を使って炎による造形の変化を見せる「淡路島南蛮」を中心に展観いたします。他に引出黒、伊賀、越前の土による灰釉など多様な技法で、茶盌、花器、食器、酒器等を出品いたします。受け継ぎ、日々使い、閃きと試行錯誤から生まれたやきものをご覧いただけたら幸いです。
⼭⽥⼤
1979年、福井県丹生郡越前町(旧宮崎村)にて山田和の次男として生まれる。
2002年、大阪芸術大学工芸学科陶芸コース 卒業。
2005年、ドイツ、ヤン・コルヴィッツ陶房にて制作。
2006年、新たに穴窯を築く。
2008年、個展(丸栄’09、’11、’13)以降各地で開催。(文錦堂’10)、(明日香画廊’11、’12)、(ぎゃらりぃ栗本’09、’14)、(銀座黒田陶苑’09~’13、’15~’19)、(阪急うめだ本店 ‘15、’17、’19、’22)、(松坂屋名古屋店’18)、(日本橋三越本店’15、’19、’22)など多数。
2010年、世良公則feat.新世代陶芸家展~Young Blood~(ギャラリー東櫻・市之倉さかづき美術館)。
2011年、世良公則feat.新世代陶芸家展~RISING SUN~(日本橋三越本店)。
2012年、世良公則feat.新世代陶芸家展~AKATSUKI~(JR大阪三越伊勢丹)。
2014年、二基目の穴窯を築く。
2020年、「Treasures of Japan exhibition」(ザ ストラトフォード ギャラリー、英国)。
2021年、「Generations-Father&Son」(ザ ストラトフォード ギャラリー、英国)。

左から:「志野茶盌」(径12.7×⾼さ8.7cm) 「葡萄(えび)志野茶盌」(径12.5×⾼さ9.0cm)
左から:「志野茶盌」(径12.7×⾼さ8.7cm) 「葡萄(えび)志野茶盌」(径12.5×⾼さ9.0cm)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「昆虫画家 稲田務の世界」本間美術館
  2. 「古代エジプト美術館展」福井県立美術館
  3. 現代陶芸の「すがた」と「はだ」佐野市立吉澤記念美術館
ページ上部へ戻る