「アートのなかの朝・昼・夜-時間と光のうつろい-」北海道立旭川美術館

「アートのなかの朝・昼・夜-時間と光のうつろい-」北海道立旭川美術館

名称:「アートのなかの朝・昼・夜-時間と光のうつろい-」北海道立旭川美術館
会期:2024年4月27日(土)〜2024年6月23日(日)
会場:北海道立旭川美術館
開館時間:9:30 〜 17:00
休館日:月曜日
   月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
入場料:一般 520円、大学生・高校生 300円、65歳以上・中学生以下 無料
住所:〒070-0044北海道旭川市常磐公園内
TEL:0166-25-2577
URL:北海道立旭川美術館

「アートのなかの朝・昼・夜-時間と光のうつろい-」北海道立旭川美術館
「アートのなかの朝・昼・夜-時間と光のうつろい-」北海道立旭川美術館

美術の世界では、目に見えない時間をさまざまな手法で視覚化することが試みられてきました。目の前の景色を画面に描き留めた風景画は、その一例としてあげられます。
また、創作するうえで重要な要素となるのが、光の表現です。作家たちは時間とともにうつろい、色や形を変える光をつぶさに観察し、表現に取り入れています。作品を鑑賞するということは、そのなかに流れる時間や光を味わうことだといえるかもしません。
本展は、所蔵品のなかから、上野憲男による朝の静謐な空気を描いた絵画や、丹野則雄による芽吹く瞬間を表した木工芸、東谷武美による氷の溶ける様を日蝕に見立てた版画など、時間や光のうつろいをモチーフとした作品を中心に「朝」から「昼」そして「夜」へと移りゆく構成で紹介します。
作品のなかに流れる時間と光のうつろいをお楽しみください。

佐藤進〈松蝉の頃〉1986年 当館蔵
佐藤進〈松蝉の頃〉1986年 当館蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る