「共振―本郷新+北海道の現代アーティスト」本郷新記念札幌彫刻美術館

「共振―本郷新+北海道の現代アーティスト」本郷新記念札幌彫刻美術館

名称:「共振―本郷新+北海道の現代アーティスト」本郷新記念札幌彫刻美術館
会期:2024年6月15日(土)~2024年9月16日(月・祝)
会場:本郷新記念札幌彫刻美術館
時間:10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:月曜日 祝日は開館し、翌火曜休館
観覧料:一般 600円
    65歳以上 500円
    高大生 400円
    中学生以下 無料
住所:〒064-0954 北海道札幌市中央区宮の森4条12丁目1−41
TEL:0116425709
URL:本郷新記念札幌彫刻美術館

佐藤壮馬《Entangled Dimensions (小萩)》2023年
佐藤壮馬《Entangled Dimensions (小萩)》2023年

本展では、彫刻家・本郷新(1905~80)が生まれ育った北海道において、立体造形、写真、アニメーション、詩などさまざまな分野で活動している作家に依頼し、各自がセレクトした本郷新の作品や精神に関連した新作を展開してもらいます。
それは単に現代作家に宿っている本郷新からの影響を示すのではなく、現代作家が本郷新という過去の作家を現代的な視点で見つめ直す試みであり、現在と過去の垣根を超えた対話です。彫刻の普遍的な美を語り、公共空間に裸体像を設置し、平和への想いを訴えた本郷に対する現代作家たちからの応答、そして双方の作品の響き合いをお楽しみください。
◆出品作家
本郷新(彫刻)、井越有紀(立体造形)
佐藤壮馬(インスタレーション)
鈴木涼子(写真)、山田航(短歌)
横須賀令子(アニメーション)
艾沢詳子(インスタレーション)

鈴木涼子《vespers(晩祷)04》2024年
鈴木涼子《vespers(晩祷)04》2024年
本郷新《手》1945年
本郷新《手》1945年

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特集展示「1739年フランス エリザベート王女結婚披露宴図説の花火と隅田川花火」すみだ郷土文化資料館
  2. 「新紙幣発行記念 北斎進化論」北斎館
  3. 「日本画の極みを求めてー未来を担う東海の作家たちー」平野美術館
ページ上部へ戻る