「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦 江戸東京博物館コレクションより」岡山県立美術館

「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦 江戸東京博物館コレクションより」岡山県立美術館

名称:「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦 江戸東京博物館コレクションより」岡山県立美術館
会期:2024年6月7日(金)~2024年7月7日(日)
会場:岡山県立美術館
時間:9:00~17:00
   6月7日(金)のみ10:00開館。
   6月29日(土)は19:00まで。入館は閉館の30分前まで
観覧料:一般 1,500円
   65歳以上* 1,400円
   大学生* 1,100円
   高校生以下*無料
   【前売券】
   一般早割チケット 1,200円
   一般(5月1日~6月6日販売)1,300円
   ペア(一般2枚、1人で2回の利用も可)2,400円
   年齢や所属を確認できる証明書や学生証等を要提示
※障がい者手帳を持参の方とその同伴者1名は無料
主催:岡山県立美術館、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館、朝日新聞社、山陽新聞社 特別協賛:中国銀行
後援:岡山県教育委員会、岡山市、岡山市教育委員会、岡山県郷土文化財団、公益社団法人岡山県文化連盟、一般財団法人岡山県国際交流協会、公益社団法人岡山県観光連盟、おかやま観光コンベンション協会、岡山県公民館連合会、公益財団法人岡山県老人クラブ連合会、岡山県図書館協会、RSK山陽放送、OHK岡山放送、TSCテレビせとうち、RNC西日本放送、 KSB瀬戸内海放送、oniビジョン、倉敷ケーブルテレビ、FM岡山、レディオモモ、FMくらしき
住所:〒700-0814岡山県岡山市北区天神町8-48
TEL:086-225-4800
URL:岡山県立美術館

浮世絵風景画の名手である葛飾北斎(1760―1849)と歌川広重(1797―1858)。大胆な構図で知られる北斎、叙情性豊かな描写が際立つ広重、他の追随を許さないこの二人は、いかにして名作を生み出したのでしょうか。
北斎は70年におよぶ画業の中で多様な制作活動を続けながら、そのひとつの到達点として「冨嶽三十六景」をつくりました。一方、本作の刊行当時、いまだヒット作のない一介の絵師であった広重ですが、それ以後「東海道五拾三次之内」のように、北斎とは異なる方向で自らの画境を切り開いていきます。
本展では、江戸東京博物館の所蔵する作品から、北斎の「冨嶽三十六景」全46点のほか、「東海道五拾三次之内」「名所江戸百景」といった広重風景画の名作など、計213件を一挙公開し、二人の絵師の挑戦をたどります。

「三保松原図」 安藤徳太郎(歌川広重)/筆 文化3年(1806)
「三保松原図」 安藤徳太郎(歌川広重)/筆 文化3年(1806)
「新板浮絵忠臣蔵 第十一段目」 葛飾北斎/画 享和末~文化初期(1804~07)頃
「新板浮絵忠臣蔵 第十一段目」 葛飾北斎/画 享和末~文化初期(1804~07)頃
「万歳図」(『風物勧化帖』) 葛飾北斎/画 文化元年(1818)
「万歳図」(『風物勧化帖』) 葛飾北斎/画 文化元年(1818)
「冨嶽三十六景 凱風快晴」 葛飾北斎/画 天保2~4年(1831~33)頃
「冨嶽三十六景 凱風快晴」 葛飾北斎/画 天保2~4年(1831~33)頃
「冨嶽三十六景 深川万年橋下」 葛飾北斎/画 天保2~4年(1831~33)頃
「冨嶽三十六景 深川万年橋下」 葛飾北斎/画 天保2~4年(1831~33)頃
「冨嶽三十六景 尾州不二見原」 葛飾北斎/画 天保2~4年(1831~33)頃
「冨嶽三十六景 尾州不二見原」 葛飾北斎/画 天保2~4年(1831~33)頃
「東海道五拾三次之内 原 朝之冨士」 歌川広重/画 天保5~7年(1834~36)頃
「東海道五拾三次之内 原 朝之冨士」 歌川広重/画 天保5~7年(1834~36)頃
「東海道五拾三次之内 庄野 白雨」 歌川広重/画 天保5~7年(1834~36)頃
「東海道五拾三次之内 庄野 白雨」 歌川広重/画 天保5~7年(1834~36)頃
「江都勝景 大橋中洲之図」 歌川広重/画 天保6~10年(1835~39)頃
「江都勝景 大橋中洲之図」 歌川広重/画 天保6~10年(1835~39)頃
「忠臣蔵 第十一段目 夜打押寄」 歌川広重/画 天保期(1830~44)
「忠臣蔵 第十一段目 夜打押寄」 歌川広重/画 天保期(1830~44)
「名所江戸百景 深川万年橋」 歌川広重/画 安政4年(1857)
「名所江戸百景 深川万年橋」 歌川広重/画 安政4年(1857)
「名所江戸百景 市中繁栄七夕祭」 歌川広重/画 安政4年(1857)
「名所江戸百景 市中繁栄七夕祭」 歌川広重/画 安政4年(1857)
『富士見百図』 歌川広重/画 安政6年(1859)
『富士見百図』 歌川広重/画 安政6年(1859)
「歌川広重遺言状(九月三日付)」 歌川広重/筆 安政5年(1858)
「歌川広重遺言状(九月三日付)」 歌川広重/筆 安政5年(1858)
「煙草入れ」「袂落とし」(歌川広重遺品) 天保~安政5(1830~58)
「煙草入れ」「袂落とし」(歌川広重遺品) 天保~安政5(1830~58)
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」 葛飾北斎/画 天保2~4年(1831~33)頃
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」 葛飾北斎/画 天保2~4年(1831~33)頃

作品はすべて東京都江戸東京博物館蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. 第3回『山形県埋蔵文化財センター設立30周年企画展』山形県埋蔵文化財センター
  3. 2024伊丹国際クラフト展「酒器・酒盃台」市立伊丹ミュージアム
ページ上部へ戻る