SHO(笑)TIME! 戯画展(後期)「歌川広景 江戸名所道外尽」川崎浮世絵ギャラリー

SHO(笑)TIME! 戯画展(後期)「歌川広景 江戸名所道外尽」川崎浮世絵ギャラリー

名称:SHO(笑)TIME! 戯画展(後期)「歌川広景 江戸名所道外尽」川崎浮世絵ギャラリー
会期:2024年5月25日(土)〜6月23日(日)
会場:川崎浮世絵ギャラリー
開館時間:11:00~18:30(入館は18:15まで)
料金:一般500円(高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日) 
住所:〒2100007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク3階
TEL:0442809511
URL:川崎浮世絵ギャラリー

SHO(笑)TIME! 戯画展(後期)「歌川広景 江戸名所道外尽」川崎浮世絵ギャラリー
SHO(笑)TIME! 戯画展(後期)「歌川広景 江戸名所道外尽」川崎浮世絵ギャラリー

幕末の浮世絵師・歌川広景の《江戸名所道外尽》(全50図)をご紹介します。本シリーズに描かれているのは、江戸の街角で繰り広げられるドタバタ劇。
衝撃ハプニングの一瞬、ダイナミックなズッコケポーズ、超お下品ネタなど、ハチャメチャな笑いが画面上に炸裂!陽気でカオスに満ちた広景ワールドをお楽しみください。

江戸名所道戯尽 二 両国の夕立
江戸名所道戯尽 二 両国の夕立
江戸名所道戯尽 十六 王子狐火
江戸名所道戯尽 十六 王子狐火
江戸名所道戯尽 四 御茶の水の釣人
江戸名所道戯尽 四 御茶の水の釣人

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
  2. 「収蔵優品展 生誕160年近藤雪竹の周辺」成田山書道美術館
  3. MADE IN OCCUPIED JAPAN ③「かわいい小物の里帰り」城西国際大学水田美術館
ページ上部へ戻る