德永葵 「これまで/これから」myheirloom(マイエアルーム)

德永葵 「これまで/これから」myheirloom(マイエアルーム)

名称:德永葵 「これまで/これから」myheirloom(マイエアルーム)
会期:2024年6月1日(土)〜2024年6月16日(日)
会場:myheirloom(マイエアルーム)
開館時間:16:00 〜 19:00
   土曜日・日曜日は13:00〜19:00
休館日:月曜日、火曜日、水曜日
入場料:無料
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 211号室
URL:myheirloom(マイエアルーム)

myheirloomではこの度、德永葵の大作個展「これまで/これから」を開催いたします。
京都市立芸術大学をこの春修了した徳永にとって、6年間の学業の成果を改めて振り返るタイミングであり、今後の制作に向けてのターニングポイントとなる展覧会です。
また、myheirloomとしては日本橋大伝馬町へ移転後、プレビュー展を経て正式開廊となる柿落としの展覧会となります。これまでに制作してきた大作3点を都内で初めてお披露目するとともに、大学院修了後に心機一転、新たな環境下で制作した新作3点を併せてご紹介いたします。
德永の作品は技法的な側面がフィーチャーされがちですが、彼女が本質的に表現したいものは、日常の中で感じた葛藤や見たくないもの、目をそらしたくなるような現実です。それらを客観的な視点で捉えるリアリズムこそが、これからの德永の制作スタンスの大きな軸となるでしょう。
現在、大学院修了を機に制作の原点に立ち返るべく、コンセプトの練り直しやモチーフ選定、制作環境の変更等について様々な角度から再考をしている最中です。
本展が彼女にとって過去と現在、そして未来とをつなぐ重要なものになることは間違いなく、また、学生時代を代表する大型作品3点が揃って展示される機会もしばらくないでしょう。
これまでの歩みを振り返りながら、新たなステージヘと進むべく一歩を踏み出した德永葵の「これまで/これから」を、スケールの大きな作品を通して是非体感頂けましたら幸いです。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「六十余州名所図会 ―広重と巡る日本の風景―」和泉市久保惣記念美術館
  2. 「英国ロンドン派」益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
  3. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
ページ上部へ戻る