「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越

「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越

名称:「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越
会期:2024年7月10日(水) ~ 2024年7月16日(火)
場所:7階 美術サロン ※最終日午後4時終了
住所:〒460-8669 名古屋市中区栄3-5-1
TEL: 052-252-1111
URL: 名古屋栄三越

「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越
「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越

名古屋で五回目の個展になります。
八年前の初回に比べ作風も変わりました。
茶器、酒器、食器、文房具などを揃えてお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。 菊池 克

「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越
「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越
「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越
「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越
「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越
「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越
「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越
「菊池 克 作陶展」名古屋栄三越

略歴
1996年 スペイン留学 美術学校で陶芸を学ぶ
2001年 中川自然坊に師事(唐津)
2008年 大分・国東に登り窯を築窯
2010年 初個展(別府・三昧堂)
2012年 個展(京都・川口美術 以降毎年)
2014年 個展(東京・しぶや黒田陶苑 以降毎年
2016年 個展(名古屋栄三越 以降隔年)
2019年 個展(白 marunouchi 以降隔年)
他、各地で個展・グループ展

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館