「斎藤文夫コレクション名品展」 川崎浮世絵ギャラリー

「斎藤文夫コレクション名品展」 川崎浮世絵ギャラリー

名称:「斎藤文夫コレクション名品展」 川崎浮世絵ギャラリー
会期:2024年6月29日(土)〜2024年9月8日(日)
会場:川崎浮世絵ギャラリー
開館時間:11:00 〜 18:30
休館日:月曜日
   月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌平日休館
入場料:一般 500円、高校生以下 無料
住所:〒2100007 神奈川県 川崎市 川崎区駅前本町12-1  川崎駅前タワー・リバーク3階
TEL:0442809511
URL:川崎浮世絵ギャラリー

「斎藤文夫コレクション名品展」 川崎浮世絵ギャラリー
「斎藤文夫コレクション名品展」 川崎浮世絵ギャラリー

川崎市市制100周年を記念して、長年浮世絵の収集で知られる斎藤文夫氏が代表理事を務める、公益社団法人川崎・砂子の里資料館所蔵の名品を一堂に公開します。
現在6000点の作品を所蔵し、近年国内外の多くの展覧会に出展されるなど高い評価を受ける斎藤文夫コレクション。同コレクションの中心となる初期から明治期の浮世絵・肉筆画の中でも、世界で唯一揃いで所蔵する鈴木春信「風流やつし七小町」をはじめ、葛飾北斎「冨嶽三十六景」、歌川広重「名所江戸百景」など傑作を公開。さらに知られざる名品や川崎ゆかりの作品も紹介し、その多様な魅力に迫ります。
【前期】6月29日(土)~7月28日(日) 
【後期】8月3日(土)~9月8日(日)  

「斎藤文夫コレクション名品展」 川崎浮世絵ギャラリー
「斎藤文夫コレクション名品展」 川崎浮世絵ギャラリー
「斎藤文夫コレクション名品展」 川崎浮世絵ギャラリー
「斎藤文夫コレクション名品展」 川崎浮世絵ギャラリー

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「六十余州名所図会 ―広重と巡る日本の風景―」和泉市久保惣記念美術館
  2. 「英国ロンドン派」益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
  3. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
ページ上部へ戻る