「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館

「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館

名称:「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館
会期:2024年6月22日(土)〜2024年7月21日(日)
会場:アンフォルメル中川村美術館
開館時間:10:00 〜 17:00
休館日:火曜日、水曜日
入場料:一般 400円、高校生以下 無料、障害者手帳提示と付き添い1名 200円
住所:〒399-3801  長野県上伊那郡中川村大草2124
TEL:0265-88-2680
URL:アンフォルメル中川村美術館

「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館
「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館

絵本作家・いわさゆうこさんは、身近な木の実や樹木、野草に目を向けた絵本図鑑シリーズをはじめ、生き生きとした野菜の魅力を伝えるシリーズなどを長年手がけてきました。それらの本は、幼児から年配者まで世代を超えて親しまれています。
今展では、種や木の実から発芽し、育つ過程を含めた野菜やどんぐりなどの原画数十点を紹介するとともに、いわささんが収集したさまざまな種や実を展示します。
あたりまえに食卓に上る食材としての野菜や、公園の木立に落ちているどんぐりが、いわささんの作品と眼差しをとおして、自然の一部にしかすぎない私たち人間の存在にあらためて気づかせてくれます。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「浮世絵現代」東京国立博物館
  2. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  3. 国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示 期間:4月19日(土)~5月18日(日)