「~超絶技巧~ 明治期の工芸展」日本橋三越本店

是美「龍如意宝珠置物」 幅17×奥行16.8×高18㎝

名称:「~超絶技巧~ 明治期の工芸展」日本橋三越本店
会期:2024年8月14日(水) ~ 2024年8月19日(月)
会場:本館6階 美術特選画廊 最終日午後5時終了
住所:〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
TEL: 03-3241-3311
URL: 日本橋三越本店

陶山「菊尽人物薩摩茶碗」

 径13.8×高8㎝
陶山「菊尽人物薩摩茶碗」
径13.8×高8㎝

日本の近代化が大きく進展した明治時代、封建的な身分制度が解体され、政治、経済、社会のあらゆる分野が変革を遂げる中で、工芸も例外ではありませんでした。明治政府は外貨獲得と日本技術を広めるため、海外市場の進出を目指し、高度な技巧を凝らした絢爛豪華な工芸作品を欧州へ輸出しました。そうした政策により幕府の庇護を失った職人たちは再起し、現代では再現のできない傑出した工芸品を創出しました。
他に類を見ないほど緻密かつ真なる迫力をもった日本の工芸作品は、海外で瞬く間に人気を集め「ジャポニスム」と呼ばれる一大ムーブメントを巻き起こしましたが、作品が日本にはほとんどなかったため、国内では芸術的に評価されていませんでした。しかしながら、近年は日本の貴重な文化遺産として再評価されはじめ、現代アーティストらにも知られるようになり、明治工芸で養われた美意識と工人の熱意は後世に受け継がれています。
本展覧会では、明治期の蒔絵漆器、名工で知られる錦光山らの京薩摩、海野勝珉の金工、並河靖之の七宝など約70点を一堂に展観いたします。ぜひこの機会に、明治の工匠たちが生み出した驚異の技巧美と自然への敬虔な感性をお楽しみください。
日本橋三越本店

「龍文七宝ティーセット」

カップ各:幅7×奥行5.8×高6.3㎝

ソーサー各:径10.8×高1.6㎝
「龍文七宝ティーセット」
カップ各:幅7×奥行5.8×高6.3㎝
ソーサー各:径10.8×高1.6㎝
是美「龍如意宝珠置物」 幅17×奥行16.8×高18㎝
是美「龍如意宝珠置物」 幅17×奥行16.8×高18㎝

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「六十余州名所図会 ―広重と巡る日本の風景―」和泉市久保惣記念美術館
  2. 「英国ロンドン派」益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
  3. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
ページ上部へ戻る