「武家の服飾―山内家伝来装束の世界―」高知城歴史博物館

「武家の服飾―山内家伝来装束の世界―」高知城歴史博物館

名称:「武家の服飾―山内家伝来装束の世界―」高知城歴史博物館
会期:2024年06月22日~2024年09月01日
会場:高知城歴史博物館
開館時間:9:00〜18:00(日曜日は8:00~18:00)
観覧料:700円
   高知城とのセット券900円
   高校生以下および高知県・高知市長寿手帳をお持ちの方は無料
住所:〒780-0842 高知県高知市追手筋2-7-5
TEL:088-871-1600
URL:高知城歴史博物館

「武家の服飾―山内家伝来装束の世界―」高知城歴史博物館
「武家の服飾―山内家伝来装束の世界―」高知城歴史博物館

初代山内一豊から16代山内豊範まで、歴代土佐藩主の所用品を中心に山内家伝来の服飾資料を一挙公開。
武家の装いに備わる機能と美、そしてそこに垣間見える武士のすがたをご紹介します。

「武家の服飾―山内家伝来装束の世界―」高知城歴史博物館
「武家の服飾―山内家伝来装束の世界―」高知城歴史博物館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「浮世絵現代」東京国立博物館
  2. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  3. 国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示 期間:4月19日(土)~5月18日(日)