「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」兵庫県立美術館

米田知子《震源地、淡路島》1995年 国立国際美術館蔵 ©Tomoko Yoneda/Courtesy of ShugoArts

名称:「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」兵庫県立美術館
会期:2024年12月21日(土)~2025年3月9日(日)
会場:兵庫県立美術館
時間:10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
休館日:月曜日 
   2025年1月14日(火)、2月25日(火)、
   年末年始 12月29日(日)~1月3日(金)
   ※ただし2025年1月13日(月・祝)、2月24日(月・振)は開館
観覧料:未定
住所:〒651-0073兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
TEL:078-262-0901
URL:兵庫県立美術館

参考:束芋《dolefullhouse》2007年 兵庫県立美術館蔵 ©Tabaimo/Courtesy of Gallery Koyanagi
参考:束芋《dolefullhouse》2007年 兵庫県立美術館蔵 ©Tabaimo/Courtesy of Gallery Koyanagi

1995年1月17日の震災では、兵庫県立美術館の前身である兵庫県立近代美術館(1970-2001)も建物や収蔵品に大きな被害を受けました。同館を引き継ぎ、2002年に震災復興の文化的シンボルとして開館した兵庫県立美術館では、これまでも震災後の節目の年に関連展示を開催してきましたが、今回初めて特別展会場での自主企画展となります。
この30年の間に、アメリカ同時多発テロ(2001年)、東日本大震災(2011年)、ロシア軍によるウクライナ侵攻(2022年)、さらにイスラエルとハマスの武力衝突(2023年)、能登半島地震(2024年)と、世界は多くの自然災害や紛争に見舞われ、明るい未来を想像することはますます困難な状況となっています。そのような時代になお、語りうる希望とは――。
簡単には答えの出ないこの問いを、それでも、あるいはだからこそ考え続けるための、ひとつの場となることを目指し、本展を開催します。アーティストとその作品、何らかの出来事と、それを見るみなさんが展覧会という場につかのま集うこと。言い換えれば、今それぞれに生きる「わたしたち」こそ「希望」の出発点にほかならない、そのような思いを展覧会名に込めています。

参考:國府理「國府理 水中エンジン redux」(後期展)2017年 アートスペース虹の展示風景 撮影:Tomas Svab
参考:國府理「國府理 水中エンジン redux」(後期展)2017年 アートスペース虹の展示風景 撮影:Tomas Svab
参考:田村友一郎《試論:栄光と終末、もしくはその週末 / Week End》2017年 インスタレーション
参考:田村友一郎《試論:栄光と終末、もしくはその週末 / Week End》2017年 インスタレーション
参考:梅田哲也「梅田哲也イン別府『O滞』」
参考:梅田哲也「梅田哲也イン別府『O滞』」
参考:梅田哲也「梅田哲也イン別府『O滞』」
参考:梅田哲也「梅田哲也イン別府『O滞』」
参考:やなぎみわ《「女神と男神が桃の木の下で別れる」川中島 II》2016年
参考:やなぎみわ《「女神と男神が桃の木の下で別れる」川中島 II》2016年
米田知子《震源地、淡路島》1995年 国立国際美術館蔵 ©Tomoko Yoneda/Courtesy of ShugoArts
米田知子《震源地、淡路島》1995年 国立国際美術館蔵 ©Tomoko Yoneda/Courtesy of ShugoArts

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る